お預かり後にシミや汚れを丹念に拝見します。そしてYシャツのポケットは1点づつ全て裏側をひっくり返して、ブラシでホコリをきちんと丁寧に取ります。そしてカラーステイが取り外せるものは全て一旦取り外してから洗います。専用機械で仕上げる工程と手仕上げの両方を併用しています。
襟やカフス、身頃といったパーツは機械で一気に仕上げその後、ハンドアイロンで袖や脇のあたりなど細かな部分を全て手直しをして、1枚ずつスタッフがたたみ上げています。全てのYシャツでそういった工程を経てご提供させていただいております。
つたやハイクリーナーのポリシーとして、Yシャツはたたんでお返しするというのが当たり前だと考えております。それは、ピシッとした風合いで着こなしていただきたいという想いがあるためです。
糊づけは弱く、強く、のり無しなどのご要望にもお応えしております。ノーアイロンではなく、のりを効かせたYシャツをお客様にお届けしたい。それが私たちの品質です。
検品時にはポケット内のホコリをブラシで除去します。
襟裏のカラーステイを取り外します。仕上げ後、ここで取り外したカラーステイを差し入れます。*差し込み式の場合に限ります。
お品物の状態に応じて必要なしみ抜き、漂白後洗浄します。40~50℃の温水で洗い、十分な濯ぎを2度。糊剤は天然澱粉使用。最終工程で除菌消臭加工を施して洗い上がります。
仕上げは専用のプレス機でカラーカフス、ボディーをプレス。
熟練スタッフによる手仕上げ後、アパレルメーカー使用のドイツファイト社製畳機で一点一点丁寧にたたみ上げます。